システム概要  本と森の交換  交換手順・送り方  本の評価  交換申込み用紙  たもかぶ  本の里親  一反の森とらすと  一坪の森とらすと  手づくり家具  田舎物件  歴史  吉津耕一著書  週刊たもかく  南会津の森から  会社の概況  株主募集  たもかくへの手紙  卒業制作  連絡先一覧  提携先一覧  入会地の地図  目論見書

本の評価

 
?と思ったら、お問い合わせください。
E-mail:kitu@tamokaku.com
 
評価その1(評価額と除外対象)
分類 レート 除外(評価がゼロとなるもの)
 復刻版 10%  
 単行本 10% 経済、金融
 児童書 10% 月刊誌
 ハーレクイン 10% 
 コミック 10% 週刊、月刊誌、少女コミック
 文庫 10% コバルト文庫など少女向け
 新書(学術系) 10% 
 新書ノベルス 10% 
 専門書 10% 教科書、パソコン、経済など
 辞書・百科事典 10% 出版が10年以上昔のもの
 写真集 10% 
 雑誌 10% 一般的なものは除外
 洋書 個別対応 
 DVD 10% 
対象外のものでも再利用できると判断したものは評価するように努力しています。その場合は定価の10%ではなく一律20円などこちらで評価させていただきます。少女コミックも再販売可能と判断すれば評価しています。
 
評価その2(外観)
分類
○×除外基準
 日焼け  写真は難しい うっすらと焼けている程度
× 写真は難しい カバーの背表紙の文字が見えにくい
× 写真は難しい 日焼けのしみが中まで来ている
 破け  カバーのフチが2mmくらい?
× ・・・
 書込み  鉛筆で数ヵ所くらいはOK
× マーカー、ボールペンはちょっと…
 蔵書印
 ハンコ 
中に1箇所くらいならOK
× パカパカ押したものはダメ
 折り  数ヶ箇所くらいならOK
× ビシバシ折ったものはダメ
 DVD  再生可能程度のわずかな傷
× 記録面に傷があるもの、ケースの割れ等
 
評価その3(発行年代と評価額)
発行年代レート備考
 〜明治 ×1000 1円を1000円と読み替え10%で評価
 〜昭和20年 ×100 1円を100円と読み替え10%で評価
 昭和20年〜 ×1 
 システム概要  本と森の交換  交換手順・送り方  本の評価  交換申込み用紙  たもかぶ  本の里親  一反の森とらすと  一坪の森とらすと  手づくり家具  田舎物件  歴史  吉津耕一著書  週刊たもかく  南会津の森から  会社の概況  株主募集  たもかくへの手紙  卒業制作  連絡先一覧  提携先一覧  入会地の地図  目論見書